冷え性について

女性ならではの冷え性の原因

しっかりと入浴をしたのにも関わらず手足が冷えてしまう上に、冷えによって眠りにつく事すらできないという冷え性の症状は特に女性が見舞われやすく、単に手足などの末端が冷たくなる事だけでなく、むくみをはじめ腹痛や頭痛、抑うつや生理不順といった心身ともにあらゆるトラブルを誘発する起因になります。

ホルモンバランスの乱れが原因の場合も

こうした冷え性について研究しているアメリカの医療センターが公表している原因は、女性は男性と比較し筋肉が小さく少ない上に月経や出産、閉経といったホルモンバランスが著しく乱れやすい事柄が人生の中で度々訪れる事です。

そのような女性ならではの身体の変化に加えて女性特有の生活習慣なども冷え性の原因になっているため、一時しのぎではなく根本的に冷え性に悩まされない体質を目指していくのなら、生活習慣や食生活といった身体を構成する基本的な点に着目し、見直しを行っていくようにしましょう。

女性用衣類は男性用よりも保温性が低いものが多い

冷え性と言えば男性よりも女性が多いのは年齢を重ねる毎に訪れる女性ならではの心身の変化の他に、日頃から着用している洋服も影響しており、中でも女性らしさが強調させられるスカートや私生活に限らずビジネスシーンでも欠かせないストッキングの着用が挙げられます。

ストッキングやスカートなど女性のみが着用する衣類の中には男性が着用する衣類に比較して保温性が無く薄手の物が多いため、日々無意識的に着用し続けていると血行が元来よりも細くなってしまい、血液が末端まで行き届かなくなるので慢性的な冷え性の原因に繋がります。

暖かい服装と栄養バランスが大事

そのため下着は腕をはじめ胸部や背中、腹部といった全身のできるだけ広い範囲を覆う事ができるタイプを使用するようにし、意識的に身体のコアの部分を温めるようにすれば熱の放散量が増幅し緊張状態にある交感神経が緩み、末端に至るまでしっかりと血液が流れて冷え性が改善されます。

そして、普段口にする食事は栄養バランスに優れている献立で料理をし、37度以上温かい飲食物を頂くように心がけると表皮上の血管が広がり身体が温められます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


まずはお気軽にお問い合わせください

当院は完全予約制となっておりますので、事前のご予約をお願いたします。